トップ > コース商品 > スペシャルコース(6人前)
●とらふく刺身180g (陶器絵皿33cm)
●とらふく皮180g ●ふくちり800g(アラ:トラフグ・身:マフグ各400g)
●とらふくコラーゲンしゃぶ用皮40g
●とらふく入りうどん ●特製ポン酢150ml×2
●ひれ酒用ヒレ ●小ねぎ ●もみじおろし ●塩 ●カボス果汁 ※ふぐ刺身皿の色柄は変わる場合がございます。
|
 |
24,500円(税抜) |
 |
小麦・大豆 消費期限:冷蔵84時間 |
冷凍便でのお届け地域:北海道・東北(青森・秋田・岩手・宮城・山形・福島)・新潟・長野・沖縄 賞味期限:冷凍30日間 |
少人数で贅沢に、大人数のおもてなしにも満足の6人前です。
まずは美しく飾り付けたお刺身。
ぷるぷるの食感がたまらない皮の湯引きには思わず
ヒレ酒がすすみます。
ふぐちりは、コラーゲンいっぱいのふぐうどんを一緒に
少人数の時はちりの半分をから揚げにしても、喜ばれます。
濃厚なふぐの出汁も楽しめるふぐちりは、
旨味たっぷりの“骨のまわり(アラ部分)”が
特に美味しく人気です。
少し煮込んだら、お箸を置いて両手で持って
骨まわりのエキスを吸い出すようにお召し上
がりください。天然まふくの深い甘みが楽し
める締まった身など、ふくをとことんご満喫
いただけます。
さらに、とらふくの旨味とコラーゲンを練り込んだ
特製うどんもお付けしました。煮汁の旨さを吸った
柔らかい食感と味わいは格別です。
高タンパク低カロリーで、コラーゲンたっぷりのふぐは、育ち盛りのお子様にも、美容とダイエットにもよい、日本が生んだ優秀な食材です。
ご家族や大切なお客様に、たっぷり楽しんでいただけます。
ふくの身を透けるほどに薄くひらき、菊の花びらが開いたように美しく盛りつけた菊盛り。
その美しさは、まさに職人技が生きる目のごちそうです。晴れやかな場がいっそう華やぎ、福を呼びます。
ふく太郎では、とりたてのふぐを丁寧にさばき、24時間以上熟成させます。
うま味が深くなったところで、みずみずしさを残しつつ刺身に引いているので、届いた時も美味しさがそのまま。
目で味わい、舌でお楽しみください。
ふく太郎本部は、ふぐを衛生的に管理するため
に、ふぐ業界で初のHACCPを取得しました。
全ての製造過程にHACCPを取り入れ、厳密に
管理しています。
HACCPはアメリカで宇宙食の安全性を確保す
るために開発された、新しい食品衛生管理シス
テムです。HACCPの基準は細部まで厳しく、審
査も厳しいので、HACCPを取得している日本の
水産加工施設はほとんどありません。
ふく太郎本部はふぐ業界で初めて、社団法人
大日本水産会が制定するHACCP取得工場
として認証されました。
毎年、3月と9月に工場運用の全記録の再検
査を受けていますが、毎回最高レベルで継続
認証を受けています。
大きくなるまでに1年半ほどかかるふぐは、環境で味わいが変わります。
ふく太郎の養殖ふぐは、ふぐ養殖の本場(熊本県や長崎県)で、長年お付合いがあり信頼できる養殖場に委託をしています。
毎日アジやサバ、オキアミなどを与え、自然に近い状態で育てます。また、薬品の残留検査を行うなど、徹底して安全管理をしています。
「自然に近い環境」と「人の手間」で、健康に、美味しく育ったふく太郎の養殖ふぐを安心してお召し上がりください。
ふぐのお刺身は大皿が定番だけど、食べ終わったあとのお皿は使い道に困る…。
そんなお客様の声にお応えして刺身皿を普段使いにも困らない絵皿にいたしました!
大人数でテーブルを囲む時にもみんなで手を伸ばしやすいです。
たっぷり6人前のコースですが、少ない人数なら贅沢に、ちりの半分をから揚げにして食べたりするのもおススメです。
 |
※詳しい召し上がり方はセットに 同梱した料理のしおりをご覧下さい。 |
ふぐ刺身は、寸ネギを巻いて、ポン酢をつけていただきます。お好みでもみじおろしをつけると、後味がぴりっと締まります。
淡白なふぐの味わいそのものを楽しむなら、塩がおすすめです。
刺身に塩をぱらぱらとふりかけます。塩のついた面が内側になるように小ねぎを巻き、かぼすなどの柑橘果汁につけてお召し上がりください。
ふぐの身よりもうま味が濃厚な皮は、多めにとって召し上がってください。
とらふぐのうま味がいっぱいに広がります。
千切りにした野菜とドレッシングで和えれば、ヘルシーなコラーゲンサラダに。
野菜やキノコ、海藻などとの相性がいいので、いろいろなレシピにチャレンジしてみてください。
ふぐの骨から溶け出す濃厚なうま味が
決めてです。
ふぐの美味しさを引き出すだしのコツ
は、水に昆布をつけておき、火にかけ
たら、沸騰直前に昆布を取り出すこと。
ふぐのアラを入れて沸騰したら、アクを
よくすくうことです。
昆布とふぐの濃厚な出し汁ができた
ら、ふぐの身はさっと煮るだけ。
煮すぎると固くなってしまいます。
ぷっくりと膨らんだ身の美味しさをご堪
能ください。
天日に干してうま味を凝縮しています。
弱火でじっくりあぶって、香ばしさを引き出すとさらに美味しくなります。
おおぶりの湯のみなどで辛口の日本酒を燗をし、ひれを入れます。
ラップなどでふたをし、3分間おきます。
熱燗が澄んだ琥珀色になったら、ふぐのうま味が広がる香ばしいひれ酒のできあがりです。
ふぐちりの〆めには、ふぐのうま味とコ
ラーゲンがたっぷり溶け込んだ煮汁で
作る雑炊が最高です。軽く水洗いして
ぬめりをとったご飯を煮て、玉子でとじ、
小ネギを散らせば、ふぐ雑炊のできあ
がり。柔らかい食感とふぐのうま味で、
雑炊の美味しさがいっそう引き立ちま
す。
また、うどんで〆る楽しみ方も。ふく太
郎オリジナルのうどんは、とらふぐの身
と皮を練り込んでいます。うどんにもお
肌に嬉しいコラーゲンがたっぷりです。
セットには、ポン酢と、もみじおろし、小ねぎがついていま
す。
ふく太郎特製のポン酢は、だいだいのまろやかな酸味と
香りがふぐの味を引き立たせる、ふぐのためのポン酢です。
お寿司屋さんなどプロからもご注文をいただいています。
ふぐが到着するまでご用意いただくのは、鍋用の昆布と野
菜、雑炊用のご飯と卵、ひれ酒用の辛口の日本酒だけ!
お楽しみに。
ふぐの美味しさ丸ごと!みんなでワイワイと。
手間いらず、必ず喜ばれる、極上のおもてなし
この商品についてのレビュー
大晦日の「ふぐパーティー」に続き、1月5日、父、妹家族、大晦日に参加できなかった甥っ子夫婦と
8人で新年会の「ふぐパーティー」でした。一週間で2回の「ふぐパーティー」ですが、今回はしめに
「ふぐ雑炊」で満足の時間でした。
大晦日の日に、90歳の父、妹家族、姪っ子夫婦と8人でいただきました。フグ刺しの食感、ふぐちりの
おいしさ、どれも満足です。大晦日らしく、ふぐちりのだしで「年越しそば」にして最後までおいしく
戴きました。
家族5人で食べました。次の日は鍋と2回おいしく頂戴しました。
皿はかさばるので、使い捨てのプラスチックの皿にしてほしい。
大変おいしかったです。家族一同おいしさにほほが、落ちそうでした。